吉田 憲一
2月10日(月)クラウドファンディングスタート!!
2020年2月12日 メディア
2月10日(月)よりクラウドファンディングをスタートさせました!! https://readyfor.jp/projects/happyroad-net2 来月3月26日はいよいよJヴィレッジから聖火ランナーなスタートい …
2月1日(土)新地町にて植樹会を開催しました。
2020年2月3日 植樹
2月1日(土)新地町にて植樹会を開催しました。 新地高校、地元企業の皆さん、新地町役場、相双建設事務所、茨城県などから集まったボランティアの皆さん、 ご参加ありがとう御座いました。 今回の植樹でなによりうれしかったのは、 …
あけましておめでとうございます。植樹ボランティア募集!!
2020年1月15日 植樹
あけましておめでとうございます。今年も当プロジェクトをよろしくお願いいたします。 今年の3月で震災から9年。 そしていよいよ2020東京五輪の年。 3月26日には、我々の願いでした、広野町のJヴィレッジから聖火ランナーが …
12月21日(土)福島大学と留学生の皆さん。
2019年12月23日 植樹
12月21日(土)福島大学と留学生の皆さんが桜の草刈り及び、西本理事長の講話を聴きにきてくださいました。 この日は、聖火リレーのコースに決まった国道6号の草刈りをしました。 留学生たちは慣れない作業ながら「楽しい楽しい」 …
12月17日(火)聖火に託す希望 スタートまで100日、スポンサー枠走者内定「被災地の姿発信したい」福島民友新聞社。
2019年12月17日 メディア
聖火に託す希望 スタートまで100日、スポンサー枠走者内定 「被災地の姿発信したい」12月17日(火)福島民友新聞社。 「被災地の未来へ歩む地域の子どもたちの思いを背負って走りたい」。 広野町のNPO法人ハッピーロードネ …
12月12日(木)「第11回東北風景街道協議会」最優秀賞受賞。
2019年12月15日 メディア
12月12日(木)国土交通省東北整備局で開催された「第11回東北風景街道協議会」にて ハッピーロードネットが最優秀賞を受賞いたしました。 東北風景街道とは、東北6県に21箇所の風景街道に認定されたコースがあります。 我々 …
12月10日(火)福島県桜ツーリズムで海外の皆さんが来てくださいました。
2019年12月13日 植樹
12月10日(火)この日は、福島県桜ツーリズムのの事業の一環で海外の皆さんが、西本理事長の講話や桜の草刈りをしてくださいました。ありがとう御座いました。
12月7日(土)山形県立霞城学園高等学校の皆さん。
2019年12月10日 植樹
12月7日(土)山形県立霞城学園高等学校の皆さんが今年も植樹に来てくださいました。 毎年5年間も通い続けてくださっております。ご指導している関係者の皆さんにも感謝です。 被災地を忘れないで「桜の植樹の時期になると毎年気に …
11月26日(火)鎌倉青年会議所の皆様。
2019年12月10日 植樹
11月26日 鎌倉青年会議所の皆様が今年も来てくださいました。 ありがたいことに毎年必ずこの時期に来てくださっています。 いつまでも福島県浜通りに思いを寄せてくださって感謝です。
10月7日(月)昭恵夫人が、大熊町と双葉町の視察にお越しになりました。
2019年10月10日 メディア
10月7日(月)この日は、昭恵夫人が大熊町と双葉町の視察においでになり、ご案内いたしました。 大熊町で新しく整備された復興公営住宅や第3セクターで運営を開始したネクサスファームおおくまを見学。 双葉町では、中間貯蔵施設を …